こんにちは、Netflixを見まくっていたらTOEIC955点を獲得できました。
- Netflixを使って勉強したい
- Netflixでどうやって勉強するの?
こんな悩みに答えます。
この記事で解説する『Netflixを使った効果的な勉強法』を実践すれば、リスニングだけでなく、リーディング、スピーキングの能力を同時に上げることが出来ます。
なぜなら実際に上記に内容を実践したところ、私はTOEICのリスニングでほぼ満点をとることができました。
英語初心者だった僕が実行できたんです。この記事を読んでいるあなたも同様の結果が出せるので、じっくり読み込みましょう!
基本的にNetflixを取り入れるのはTOEIC800点レベル以上をオススメします。
それ以下だと字幕がほとんど理解出来なかったりするため、効率的ではないからです。
もしTOEIC800点以下の方がこの記事を読んでいるなら、『【上級者向け】TOEIC800点取るための勉強法を解説します』も読むべきです。
まずは TOEIC800点を取るために何をするべきか明確になるはず。
目次
Netflixを使った英語勉強法について解説

Netflixがおすすめな理由3つ
多くの英語学習者がNetflixをおすすめする理由を一言で言うと、「日本に居ながらネイティブの自然な英語に触れられるから」だと考えています。
Netflixがおすすめな理由3つ
- ネイティブの英語に触れられる
- 楽しく英語を学べる
- 英語字幕がついてる
理由1:ネイティブの英語に触れられる
Netflixが最もおすすめな理由は、「ネイティブが使う自然な英語に触れられる」からです!
例えば、Netflixでは洋画がたくさんあるので、日常で使われている自然なアメリカ英語、イギリス英語の両方学ぶことができます。
理由2:楽しく英語を学べる
「楽しく英語を学べる」など英語学習を無理なく続けられるのが、Netflixの良い点です!
例えば、以下2パターンの英語学習者がいた場合、どちらの方が効率よく学習を続けられそうですか?
Aさん:ひたすら学校の教科書をやり込む。毎日2時間、移動時間に1時間。合計3時間の学習。退屈。ネイティブの英語に触れる時間0。
Bさん:Netflixで英語勉強。毎日2時間、移動時間に1時間。合計3時間の学習。楽しい。ネイティブの英語に触れる時間3時間。
Bさんの方が楽しく英語学習を継続できそうですよね?このようにNetflixなら楽しさと効率を両立できます!
理由3:英語字幕がついてる
実際に英語字幕がついていることはNetflixを英語学習に利用する際にとても重要になります。
理由は2つ。
・内容の理解度が上がる
・リーディングの練習にもなる
実際私も英語字幕をつけると、8割くらいは理解できるようになるので内容の理解度が格段に上がります。
なので最初のうちは英語字幕をつけて、キャラクターが何て言っているのかをしっかり理解していくことが重要です。
TOEIC955点がNetflixを使った英語勉強法について解説

それでは早速、Netflixを使った英語勉強法を紹介しますね!
TOEIC955点の目線と、これまで英語学習の経験をもとに、『こういう手順なら効率よく英語力を上げられる。』という方法を書いたので、参考にしてください!
ステップ1:フレーズをピックアップ
まずは、「自分が使ってみたいフレーズ」をピックアップしましょう。
例えば、先日私は以下のフレーズに出会いました。
「Water under the bridge.」
初めて聞いたときは、全く意味がわかりませんでした。
調べてみたところ、
これは直訳すると「橋の下の水」ですが、本当の意味は「過ぎたこと、水に流した過去」になります。
このように分からないけど、使ってみたいフレーズをまずはピックアップします。
ステップ2:音声読み上げソフトにフレーズを入れる
使いたいフレーズをピックアップしたら、音声読み上げアプリにフレーズをてシャドーイングをしましょう。
音声読み上げアプリはとりあえずこの3つでどれかでOK
- Google翻訳
- iTextSpeaker
- iPhoneの音声読み上げ機能
ここが1番大事過程です。
どれだけ口に出して言うかが鍵になるので、、、
以下でシャドーイング手順を紹介します。
シャドーイングの手順(具体例:iTextSpeaker)
以下の手順でシャドーイングを行いましょう。
まずアプリを開いたら、以下の画像のように、右上の「➕」をクリックします。

次に以下の画像のように、フレーズを入力しましょう。

そして右上の「Save」を押して保存します。
すると先ほどのホーム画面にフレーズが追加されているので、クリックします。

あとはひたすらシャドーイングを行うだけです。
- 10回聞く
- 10回シャドーイング
- 10回音読
- 10回何も見ずに言う
最低30回は口に出すようにしましょう。
少しハードですが、
もしそれでもスラスラ言えるようにならなかったら、
100回くらいは行いましょう!
ステップ3:オンライン英会話でフレーズを使用
さっきのシャドーイングが素振りだとしたら、オンライン英会話は練習試合。
実際の英会話で使えるようにオンライン英会話で練習しておきましょう。
先ほどのフレーズを使えるような話に誘導するのがコツです。
例えば、先ほどの「Water under the bridge.」であれば
A:How are you?
B:Actually,I broke up with my girlfriend recently.
A:I’m sorry to hear that.
B:But it’s okay, that’s water under the bridge.
このように自分で「Water under the bridge.」を使えるシチュエーションを作ることでフレーズを使用できます。
このようにオンライン英会話で準備しておき、実際の会話で使えるようにしておきましょう。
Netflixを使った英語勉強のコツ3つ

Netflixで勉強する際に、実践的に使えるコツを紹介していきます。
TOEICのリスニングほぼ満点レベルになって気づいたことも中にはあるので、ぜひみてください!
コツ3つ
- ツールを使う
- 分からない単語があっても一旦無視
- distinctionと併用
1:ツールを使う
ツールを利用して、『効率よく英語学習を進めること』をおすすめします!
Netflixをみる際に、最も厄介なのが「分からなかった所の意味チェック」です。
・いちいち英語字幕と日本語字幕を切り替えなければならない
・その結果、めんどくさいので学習が続かなくなる
そこでおすすめしたいのが、LNN(Language Learning with Netflix)です。
LNNで得られる成果
- 英語と日本語の字幕を同時に表示できる
- 単語をクリックすると意味が表示される
- 音声の速度調整もできます。
学習効率が高いし、一気に捗ります。
しかも、値段は無料です。
2:分からない単語があっても一旦無視
効率よく楽しくNetflixで勉強したいなら、分からない単語は一旦無視しましょう。
なぜなら、TOEIC800点レベルの人でも分からない単語が多く、いちいち調べてたら時間がかかるからです。
一旦飛ばしてもまたすぐに同じ単語にすぐに出会うはずです。
それを繰り返すうちに、シーンや状況から意味やニュアンスがわかるようになってきます。
それでもわからない場合のみ調べましょう。
3:distinctionと併用
Netflixを使うならatsueigoのATSUさんのdistinctionも同時並行で学習すべきです。
このdistinctionは日本では出会わないけど、ネイティヴが日常的に使う単語や表現を収録しています。
つまり、Netflixでは頻出ということです。
私はdistinctionと併用してNetflixを見たところ、単語の定着率は倍以上になりました!
ネイティブの使う表現を学びたいなら、distinctionと同時にNetflixを観るべきです!
distinctionについては以下の記事で詳しくレビューしていますので、読んでみてください!
Netflixを使って英語学習をする際の注意点3つ

ここでは「守ってほしい注意点3つ」を紹介していきます。
注意点3つ
- 日本語字幕は使わない
- Netflixだけにならない
- あくまでもドラマや映画を楽しむ
1:日本語字幕は使わない
Netflixを使った勉強が1番無駄になるのは、日本語字幕だけを見ることです。
なぜなら、日本語字幕があるとどうしてもそれに集中してしまい、全く英語の力はつかないからです。
なので、「英語字幕」または、「英語➕日本語字幕」を使用するようにしましょう。
2:Netflixだけにならない
英語の勉強をNetflixだけに絞るのはやめましょう。
Netflixは楽しいので何時間も連続で見続けてしまうことがあります。
その結果、オンライン英会話、単語学習などその他の学習がおろそかになってしまっては本末転倒になってしまうからです。
4技能をバランスよく高めるためにも、Netflixは1日1話にするなど制限を設けましょう。
3:あくまでもドラマや映画を楽しむ
勉強勉強にならず、あくまでもドラマや映画を楽しみましょう。
なぜなら、楽しみながら続けることが英語を上たるさせるコツだからです。
例えば、教科書などのつまらないものって長続きしないですよね?
Netflixも勉強勉強となることでつまらなくなってしまうかもしれません。
なので、単語やフレーズをピックアップするのは1話につき1つくらいにとどめておきましょう。
英語力を高めたいなら、Netflixを使おう!

この記事で紹介した『Netflixを使った英語勉強法』を実践すれば、
TOEIC800点以上の方なら、効率的に英語力をアップさせ、TOEICでも900点を超えられるようになりますよ!
最後にもう一度確認しましょう! Netflixがおすすめな理由は3つです!
Netflixがおすすめな理由3つ
- ネイティブの英語に触れられる
- 楽しく英語を学べる
- 英語字幕がついてる
繰り返しになりますが、TOEIC800点以上のからならNetflixは使うべき!
Netflixを使えばネイティブの英語により近づけます!
以下ではNetflixおすすめのドラマを紹介していますので読んでみてください!
【2020年最新版】Netflixで英語学習におすすめなドラマ4選+頻出フレーズも紹介