- 英語の勉強を始めたいけど、何から始めればいいの?
- 英語初心者におすすめの教材は?
こんな悩みを解決できる記事を用意しました。
この記事で紹介する「英語初心者のレベルに合わせた、英語学習に必要な教材」を理解していただければ、初心者のかたが何から始めていいかが明確になりますよ。
なぜなら、実際に初心者レベルから、今ではTOEIC955点を獲得できるようになった私が、「初心者の時に、あの教材に出会いたかった!」という内容を紹介するからです!
TOEICの点数推移は以下の通りです。
https://twitter.com/Marcos22095632/status/1224845434205528064
この記事だけ読めば「どの教材をやったらいいのかな?」という悩みはなくなるのでじっくり読み込んでくださいね!
目次
まずは英語学習の目的を明確にするべき

英語学習をする上で1番大事なのは、「目的を明確にすること」です。
なぜなら、目的がしっかりしていないと挫折してしまうからです。
例えば
- 「海外に住みたい」という目的がしっかりして英語を勉強している人
- 「何となくやっておいたほうがいいから」勉強している人
間違いなく前者のほうが成果を出せますよね。
なので英語学習を始める前に最低限目的を明確にしておきましょう!
自分に合う教材を見つけよう!
この記事では「英語初心者の方」に合わせて教材を紹介しますね!
結論から言うと初心者の方は「中学高校英語」から勉強するべきです。
なぜなら、初心者のうちから、レベルの合わない教材をやってしまうと挫折につながってしまうからです。
例えば、英語初心者で「英語の基礎」が分からない人が「TOEIC900点を目指す教材」をやっても絶対無理ですよね。
なので初心者に合わせた基礎を分かりやすく学べる教材を紹介するので、自分に合う教材を見つけてください!
【2020年最新版】英語初心者おすすめな教材5冊

NOBU式トレーニング 中学で習う英文法だけでネイティブのような会話ができる!
- 中学英語をサクッと復習したい!
- 最低限の英語を喋れるようになりたい!
こんな方におすすめです。
中学英語をインプット、アウトプット繰り返しながら学べる最高の参考書ですね!
初心者の方はぜひやっておきたい教材の1つです。
この本の評価
かなりの高評価です!
実際に私もNOBU式を使って中学英語を復習しました!おすすめします!
NOBU式トレーニング実践編 英会話に必要な瞬発力を身につける
- 実践的なフレーズを覚えたい
- 最低限コミュニケーションを取れるようになりたい
こんな悩みを持つ人にはぜひ取り組んで欲しいです!
先ほど紹介したNOBU式トレーニングの実践編です!
実践編では、復讐した中学英語の知識をもとにより実践を意識したトレーニングができます。
この本をもとにインプットアウトプットを繰り返していけば最低限のコミュニケーションを取ることが可能になります。
この本の評価
私もこの参考書をやってから日常的に使える表現の幅が増えました!
一億人の英文法
- 文法知識を完璧にしたい
- 挫折せずに英文法を学びたい
こんな悩みを解決してくれる1冊です。
この教材のいいところは「スピーキングを意識している」ところです。
まさにスピーキングが苦手な日本人にぴったりの文法書です。
多くの人からおすすめされている文法書なのでハズレはありません!
この本の評価
高校英文法をひとつひとつわかりやすく。
- 高校文法を分かりやすく復習したい
- 分厚い参考書使いたくない!
という方におすすめです!
イラスト付きでかなり分かりやすく説明されているので、まさに初心者でもつまづくことなく進めれると思います。
音声付きなところも最高です。
この本の評価
まさに高校文法をやり直したい人におすすめです!
Distinction 2000
- 基本的な単語を学びたい!
- 根幹的な語彙力を手に入れたい!
- 覚えた単語を使えるようになりたい!
こんな方にはぜひ使って欲しいです!
基本的な単語をアカデミック、プラクティカルの両方の側面から育成することができる単語帳です!
発音記号やネイティブの自然な音声、イラストによる英語脳の構築を可能にする本ですね!
この本の評価
アマゾンでもなかなかの高評価でした。
試験対策とかではなく、まさに根幹的な英語力を身につけたい初心者にはおすすめの単語帳です!
【圧倒的おすすめ】NOBU式トレーニング 中学で習う英文法だけでネイティブのような会話ができる!
本当に0から英語を勉強する方には圧倒的おすすめです!
なぜなら、実践を意識した上で中学英語を網羅できるからです。
例えば、1つの文法項目につきインプットセクション、アウトプットセクションに別れています。
なのでインプット→アウトプットという英語学習において理想の流れで学習を進められます。
英語初心者が1番最初に取り組んでおくべき参考書です!
オンライン英会話を使ってさらに上達!

おそらくこの記事にたどり着いた方たちは「英語を喋れるようになりたい」と思っているはずですよね。
そんな方達は絶対にオンライン英会話を始めましょう!!
なぜなら、「喋れるようになりたければ、実際に英語喋る」しかないからです。
普段日本に居たら全く喋る機会はありませんが、オンライン英会話はその機会を格安で提供してくれます。
実際に私もオンライン英会話を1年9ヶ月続けていて英語を喋れるようになりました。
とはいえ、「どのオンライン英会話を選べばいい?」と思うかもしれません。
以下ではおすすめのオンライン英会話厳選6社を紹介していますので、参考にしてみてください!
無料体験ができるので、自分にあったオンライン英会話を見つけてくださいね!
TOIEC955点が紹介!おすすめオンライン英会話6社比較
英語初心者はまず基礎から始めよう!

上記で紹介した「【2020年最新版】英語初心者おすすめな教材5冊」を理解すれば、つまずくことなく英語学習を進められますよ!
最後にもう一度確認しましょう!
・英語初心者おすすめな教材5冊
- NOBU式トレーニング 中学で習う英文法だけでネイティブのような会話ができる!
- 高校英文法をひとつひとつわかりやすく。
- NOBU式トレーニング
- 一億人の英文法
- Distinction 2000
基礎を最初からやり直すのはめんどくさいかもしれませんが、一度やれば今後の学習がスムーズに進むので、今のうちにやっておきましょう!